SSブログ
配当金・株主優待 ブログトップ

配当性向 [配当金・株主優待]

配当性向(はいとうせいこう)とは、株式会社等が配当金を出す場合に支払う配当金が当期利益に対してどの程度かということ。例えば、配当性向50%という場合、純利益が1億円の場合5000万円を配当金とすることを意味する。
>>配当性向とは

欧米系の企業の場合は、業績に対する配当性向をあきらかにしている場合が多く、例えば配当性向50%という場合はその年の利益の50%を配当にまわします。一方日本企業は配当金の継続性を重視するケースが多く、毎年1株に付き10円といったように金額ベースを守ることが多いです。

配当割引モデル [配当金・株主優待]

配当割引モデル(Dividend Discount Model)とはDDMとも呼ばれる投資理論の一つ。普通株式の理論株価は、将来的に予測されるディスカウント済みのキャッシュフローの合計値であるという考え方に基づく考え方。
>>配当割引モデルとは

株価の計算方法ですね。ようするに将来にわたっての配当金(投資家への分配)の合計額の現在割り引き価値が株価ですよーという考え方。(現在割り引き価値とは?

配当利回り [配当金・株主優待]

配当利回り(はいとうりまわり:Dividend Yield)とは、株式投資により得られる収益の指標として広く用いられる指標の一つ。株価に対する年間配当の比率のこと。
>>配当利回りとは

通常は投資時点での株価と配当金の金額の割合を指します。例えば、A社の株を1株500円で購入していたとします。この会社が出す配当金が20円の場合配当利回りは4%、10円の場合配当利回りは2%ということになります。
ちなみに、株主優待を金銭換算した場合には優待利回りと呼ぶこともあります。
配当金・株主優待 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。